2017年5月7日(日) 緑茶カウント:0杯
それは布よりも最早タタミイワシに近く、乾くとバリバリに固まり、雀の涙程度なら吸うんじゃなかろうかという吸水性で、顔を拭けばガサガサとした肌触り、髪を拭けば吸いきれなかった雫が額を垂れて水浸し。かつてタオルであったものの、既にタオルとしての機能が完全に失われた死骸のような布で、それらが我が家のタオルの九割を占めていた。
気にはなっていた。ストレスも感じていた。何て言ってもタオルに求められる一番の機能、吸水性がゼロに近く、申し訳程度にしか水を拭えないうえ、ふんわり感は全くない。しかし長髪の民であれば苦労もあろうが短髪ゆえに何とかならないこともなく、不便を感じつつもずるずると使い続け、たまに実家に帰省してふわふわのタオルを使うたびに「これがタオルか……」と感銘を受け、我が家のタオルに思いを馳せて情けなさを感じていた。
帰省中に父が録画していたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を全話観た。かねがね面白いという噂は聞いていて、周囲の盛り上がりも知っていたが、盛り上がりを知った頃にはドラマは中盤に差し掛かっていたため機会を得ず、今まで観ることがなかったのである。しかし気にはなっていて、父も面白いと絶賛していたので休暇を利用して一気に観た。非常に面白かった。気付いたら原作の漫画を全巻買っていて、今はブルーレイの購入を検討しつつ、有料配信サービスを探し三十日の動画レンタルを利用した。そうして楽しく観返している。
あのドラマを観た自分はみくりさんと平匡さんの関係性を興味深く眺め、二人の恋愛を応援しつつも、どこか恋愛に発展してしまったことを残念に感じてもいた。ドラマとしては無論恋愛に発展した方が面白い。しかし恋愛に発展しない道を観てみたかったとも思うのだ。
様々な登場人物が持つ悩みや課題、置かれた状況。観る人はそれぞれに感情移入し、自分が知らなかった立場の人の境遇への気付きも得るだろう。ゆりちゃんや沼田さんのエピソードも非常に良かった。特に最終話でポジティブモンスターに発したゆりちゃんのメッセージ。また、序盤で沼田さんと風見さんが津崎家に宿泊することになったシーンで、平匡さんがゲイへの偏見に気付くシーン。印象的だった。
そして自分が思うのは、広くて綺麗な部屋に住み、週一で家事代行サービスを頼めるほどになりたいものだということで、とりあえず今できる快適な住まいを目指す第一歩ということで、家のタオルは全て雑巾にし、ふかふかの新しいタオルをどっさり購入したのであった。
新しいタオルは全て洗濯して今部屋の隅に干されている。他の人はあのドラマのどこに共感し、どこに気付きを得て、どこに憧れを抱いただろうか。どこかで語り合ってみたいものである。