2016年10月17日(月) 緑茶カウント:0杯
タイトルからお察しいただけるかと思うが、今回の日記は不快害虫と戦う話なので苦手な方は注意されたし。
さて。己はわりと耐性がある方である。何故なら昆虫という生き物が好きだからだ。あんなに小さいのに器用に動いて、きちんとパーツパーツに意味があるところがとても好きだ。そしてその造形。飛翔に特化したトンボのデザイン、むしろ邪魔に見えるほど長いカミキリムシの触覚。彼らの姿を眺める楽しみは時間を忘れるほどで、昆虫図鑑のページをめくるひとときは至福である。
よって虫が苦手な人に比べれば耐性はある方だ。小指の爪の切れっ端程度の小さな虫を見て、嫌な予感を抱きつつ「ゴキブリ 幼虫」で画像検索をしてその正体を突き止めることに迷いは無い程度に耐性はある。耐性はあるが嫌いである。ものすごく嫌いである。立ち向かえるが嫌いである。
そんな、大嫌いなあいつが発生した。大胆不敵にもわりと目立つところに発生した。それも二日連続。己はとても嫌な気分になった。すごく憂鬱になった。ちくしょうめ、と思いつつ退治をした。
まぁ仕方が無い。住居は古い木造アパートなのだ。取り壊すか否かという話が上がったほどの古い家屋だ。出ないはずが無い。出ない方が不自然だ。不自然であるが、何でもかんでもナチュラルな方が良いとは己は思わないのだ。よってもう不自然でも何でも構わないので己の前に姿を見せないで欲しいのだ。嫌いだから。
あーもう。あーもう。どうすっかなぁ。
つい、ヤフオクでアシダカグモを検索した。売っていた。売っているものなのかとびっくりした。心惹かれたが買わなかった。虫は買うものではない、捕るものだ。まぁつってもアシダカグモを捕まえるためによそ様の家にお邪魔して虫捕り網を振り回すわけにもいかんのだが。
そんなわけでより現実的な対応策としてホウ酸ダンゴを購入して家中に設置した。うん、わかっているのだ。このホウ酸ダンゴを取り替えるのをさぼったのがよろしくなかった。大事なバリアの効き目が切れるのをそのまま放置してしまった自分こそが悪い。しまったしまった、と反省しながら設置した。
どうやら効果はあったようで、設置からしばらくした後二匹の不法滞在者を発見したが、二匹とも弱ってへろへろになっていて難なく退治出来た。一匹は殺虫スプレーを振りかけた後、死に物狂いで逃げた先、その真横に平沢進のファンクラブ会報誌があり、スプレーを片手に構えつつどのように追撃すべきか迷ったが何とかなった。さぁ、あとはこれで全員出て行ってくれれば良いのだが。頼むよ。