日記録0杯, 日常

2016年5月5日(木) 緑茶カウント:0杯

最近酔いやすくなったなぁ、数年前よりも呑めなくなった気がするぞ、と思っていたのだが、連日五百ミリのビールを五、六本呑んでも二日酔いにならないという事実が判明したので、意外とまだまだ呑めるのかもしれない。問題はペースなんだろうなぁ。ゆったり呑めば大丈夫なのである。

相変わらず「おそ松さん」にはまっている。先日、小学校の友人の家に伺い、お茶を飲みながら話す機会があった。もともとは昼食を食べに出かけようと話をしていたのだが、友人が出かけられなくなったため友人の家でお茶会をすることになったのだ。茶菓子を持って友人を訪ねると「ごめんね、急なお葬式があって家族が出払っちゃって」とのこと。友人の家はお寺であり、友人はお坊さんなのである。「夏休みはお盆、シルバーウィークはお彼岸があるから、忙しくない連休って行事のないゴールデンウィークくらいなんだけどごめんねー」と言いながらアールグレイを淹れてくれた。

友人は仏教で、自分は神道。互いの宗教観について話をする機会はなかなかないので、友人との会話はちょっとだけ特別だ。お坊さんの年間行事の話や檀家さんとのお付き合いについて聴くのは楽しい。

友人に「おそ松さんに滅茶苦茶はまっている」と言うと、「ウヲもなんだ! すごく流行ってるよね、周りにもはまってる人いっぱいいるよ」と話してくれた。そしていつだったか偶然テレビで「おそ松さん」を観たとき驚いたという話も。友人曰く、すごく早口に聴こえたそうだ。登場人物がすごく早口で喋り、言葉に言葉を被せていくスピード感に面食らったという。なるほど確かに。言われてみれば早口だ。

ちょうど前日十年ぶりくらいに家で「サザエさん」を観たが、彼らの言葉は非常にゆっくりだ。誰かが喋った後に、間を置いてから他の誰かが喋りだし、老若男女が聴き取りやすいように作られている。家族皆で観ることが前提に作られた「サザエさん」と、アニメに慣れた大人が観ることを前提に作られた「おそ松さん」。その違いが言葉のスピード感にも表れているのかもしれない。

酒が入らなくても話は弾むもので、四時間喋り通しだった。素面でもこんなに喋れるもんなんだねと笑いあいつつお寺を出て家に帰り、その日もビールを五本呑んだ。そんな連休を楽しんだのである。



未分類0杯, 100曲ライブ, 水戸華之介, 非日常

100曲ライブ最終日、ということで安定の澄田さん回である。内田さん回でテクノをやってから、何もアコースティックにこだわることもないと気付いた水戸さん。そのためか今回はアコギとエレキが半々ほどの構成で、新曲あり、定番曲あり、珍しい曲ありの大盤振る舞い。非常に盛り上がって非常に楽しかった!

五月十八日発売のニューアルバム「人間ワッショイ!」からは「生傷エトセトラ」「光あれ」「あるがまま」の三曲が披露された。「生傷エトセトラ」はDNAに刻まれた昭和歌謡を歌いたいという欲望が詰め込まれ、「光あれ」は予想外の展開に驚きを隠せない一曲。「あるがまま」は水戸さん曰くいつまでも歌っていたい曲で、皆が飽きてしまうので四番までしかないが、十八番まで歌えるそうだ。

新曲を歌うにあたって、アルバムを発売する前にバンドバージョンではない方を先に聴かせるのもどうかと迷ったそうなのだが、とにかく水戸さんがこの曲達を早く歌いたかったとのこと。ある曲などは風呂掃除のとき、風呂を磨きながらご機嫌で歌っているという。作者が何よりも気に入っているって良いよなぁ。

ちなみに新曲では「生傷エトセトラ」がすごく気になっている。早くアルバムを入手したい。

聴けて嬉しかったのは「銀の腕時計」「夜の行進」「天井裏から愛をこめて」「ミミズ」「地図」「見事な夜」。「雨のパレード」「バラ色の人生」も好きだ。「小さな罪の小さな罰」はぐっと来たなぁ。

「夜の行進」では学生時代の予想外のエピソードも。まさかあの曲があんな青春の思い出から作られていたとは……と驚きを隠せない。「風船」はものすごく好きな人が何人かいて、ものすごく熱く水戸さんに「風船」への想いを語ってくれたことが今までに何回かあったそうで、「そうかそんなに好かれているのか」と思ってやってみると反応がそうでもない……というコアなファンがついている曲だそうだ。

そしてもう一つ。「この曲のおかげで乗り切ることができた」などの熱い声が届くことのある曲……ということで始まったのが「地図」! うわーーーーー!!!! それ! そこまで熱くないかもしれないけど! 「地図」への想いは手紙に書いたことがある! はい自分です「地図」大好きな人間はここにいますよ水戸さん! と挙手しそうになりつつ拳をグッと握り締めガッツポーズをし、曲に聴き入った。

狭いライブハウス。水戸さんの指差すすぐ先には低い天井があり、ライブハウスの外は黒い夜空が広がるばかりなのだが、明るい真っ青な空が見える気がしてならなくなる。

「雨のドライブ」「雨のパレード」「夜の行進」「見事な夜」。水戸さんは、自分の曲には雨の曲と夜の曲が多いと話していた。夜型人間で、午前中は寝ているから昼の曲がないと冗談めかして語っていたが、己は水戸さんの声には青空のイメージも強くある。どこまでも広がって行ってどこまでも行けるような。そんなのびのびした力強さを感じる。それは、雨と夜の世界から抜け出した先のイメージを見せてくれているからかもしれない。

最後の曲を歌う前に水戸さんは熊本への想いを語った。熊本は青春に深く関連づいている土地で、思い入れも深い。それゆえに今回の地震にはとりわけ感じるところがあったと言う。そんな中で、デビュー前に初めて熊本に遠征した先の学園祭で、大いに盛り上がり気に入ってもらえた一曲「見事な夜」が演奏された。

水戸さんは歌う前に言った。「革命の歌なのでそぐわないかもしれない」「不謹慎に聴こえるかもしれない」と。だが、「今夜切り崩せ!」という叫びは、きっと現状を切り開く力になってくれると聴いている己は思った。

アンコールはコアなファンがついている「風船」、そしてダブルアンコールでは「涙なんか海になれ」が歌われ、明るく気持ちよく終わった。

最近水戸さんは野球に夢中になっているそうで、一時は遠のいていたのだが、選手を親目線で見るようになってから感情移入するようになったと言う。今日もライブが始まる前まで、野球の試合の行く末が気になって仕方なかったのだが、始まってみればすっかり歌に夢中になって野球のことなどすっかり忘れてしまい、そんな自分を偉いと自画自賛していたのがキュートだった。とはいえやはり気になっていたそうで、アンコールで楽屋から戻ってきた水戸さんはニコニコ笑顔。楽屋に戻っている間に試合の状況を確認したら勝っていたらしい。嬉しそうな水戸さんに観客も歓声をあげ、100曲ライブはハッピーに大団円で終わったのであった。

水戸さんは言う。春だけでなくこの100曲ライブを一年間ずっと続けてみたらどうなるかと。「いつまでついて来てくれるかな」「年末には三人しか残らなかったりして」と笑いつつ、ただやってみたいけど、やったらツアーが出来ないし、そしたら地方のお客さんに悪いし、ということで、もしやるとしたら機材車移動がつらくなった七十歳あたりだろうと。

そしたら己はきっと時間を見つけて通うだろうな。何より先のことを話してくれるのが嬉しい。どうか七十歳になっても八十歳になっても、その歌声を聴かせて欲しいと願いつつ、水戸さんが八十歳だと己は六十歳であることに気付いてふはっと息が漏れる。

あぁ、先はまだまだあるななぁ!



日記録0杯, 日常

2016年4月29日(金) 緑茶カウント:0杯

おはよう!! と、勢いよく挨拶する現在の時刻は三時半である。早朝というよりも深夜の。では、何故このような時間に「おはよう!」と言っているのかと言うと、起きてしまったからである。では何故こんな時間に起きてしまったのかと言うと、変な時間に寝てしまったからである。

まず昨日の朝六時に寝た。
そして十四時半に起きた。
その後十九時半に眠くなったので眠り、日付が変わって二時半に起きた。

八時間半睡眠をとった後、五時間後に寝て、五時間経って起きたということである。何だこの睡眠。何だこの生活。金曜日に起きていた時間が五時間しかないというのもすごい。すごいと言うかひどい。己は何のために生きているのだろう。

そして今はすっかり眼が冴えてしまったのでこうして日記を書いている。明日は朝から活動したいのだがいったいどうしたものだろうか。とりあえず寝てみようと考えている。



日記録0杯, 日常

2016年4月21日(木) 緑茶カウント:0杯

発売日の前日にCDを入手してから、「週替わりの奇跡の神話」を何度も何度も何度も、ひたすら繰り返して聴いている。聴くたびに好きなところを見つけ、噛み締め、にやにやと口の端をほころばせながら堪能している。

ここ数日はちょっと体調を崩している。珍しく日付が変わる前に眠る日々を続けているが、なかなか上手に回復しない。悪化しそうで悪化しないが、回復しそうで回復しない。そんな塩梅を行ったり来たりしている。

そんなわけで今日の晩飯は惣菜のカツカレー。野菜を買いはしたものの、調理するのが億劫だったのだ。カツカレーはカサカサしていてしょっぱかった。美味しいカツカレーを食べたい。

そうして今日も体力回復のため、日付が変わる前に眠るのである。



日記録0杯, 日常

2016年4月17日(日) 緑茶カウント:0杯

聞いておくれよ。今日は何と午前七時に目が覚めたんだ。時計は十時半にセットしていて、それすら普段よりずっと早い起床時刻だと言うのに。聞いておくれよ。その前日己は二十三時半に寝たんだ。普段は日付が変わって数時間経った後ようやく床に就くというのに、その日は何故かやけに眠くて、自発的に布団に入り、うとうとしながらぼのぼのを読んで、そうして日付が変わる前に寝たんだ。

聞いておくれよ。七時に目覚めて、二度寝して結局十時半に起きたのだが、十一時間も寝たというのにまだ普段よりも早い起床時間だったから、昼間の時間がたくさん残っていたんだ。だから己は布団を干そうかな、と思って窓に近付いたのだが、窓を開ける前からわかる暴風雨の音。そうして開けてみるとさもありなん。向かいの洗濯物は風に吹かれてバタバタ暴れていて今にも旅に出そうな塩梅。お向かいさんはよくこの天気に洗濯物を干したものだなぁと感心した。

窓を閉め、野菜を刻み、炒めて、湯を沸かし、インスタントラーメンを作った。

己は毎週日曜日、一時半に整骨院に行く。体の調子を整えるためである。そうして施術を受けた後に昼飯を食べるので、昼飯というよりもおやつに近い時刻になっている。だからこうして昼に近い時間に昼飯を食べるのは珍しい。正しいことをしているなぁ、と満足しながら麺をすすった。美味なり。

整骨院の予約の時間までまだ余裕があったので、掃除機をかけ、クイックルワイパーをかけ、コロコロをかけて部屋を綺麗にした。未だ物は雑然としているが、まだましだろう。そうしてまたぼのぼのを読み、暴風雨の中整骨院に出かけ、昼飯は既に終えているので、何も食べずにスーパーに寄り、一週間分の食材といちごを買って家に帰った。さがほのか。

何をやってもまだまだ時間がある気がして。単にいつもより早く寝ていつもより早く起きただけなのだが。日が落ちる前に夕飯と常備菜の準備をし、洗濯機を回し、まったりと風呂に入ってぼのぼのを読み、晩酌を楽しんで、今日記を書いている。書き終わったら緑茶を飲もうかな。ちょうど新しく封を開けるタイミングなんだ。あの袋を開けた瞬間の甘い香りが好きなんだ。

こうして。いつもよりも穏やかな日曜の夜が更けていくのである。