2015年1月15日(木) 緑茶カウント:2杯
「癖のある味だが、慣れると美味しいよ」と人から食べ物を勧められたことは無いだろうか。己はある。そしてこの言葉を聞くにつけ思うのは、慣れなきゃ美味さを感じられないものは、果たして本当に美味しいものなのかということだ。
そんなことを考えながら、首を傾げつつ食べている。Twitterで「美味しい」と話題になっていたので試しに買ってみた、カルビーポテトチップスしあわせバタ~味を。バター、蜂蜜、パセリ、マスカルポーネチーズが織り成す、あまじょっぱい味わいのポテトチップスである。これについて、「癖のある味だが、慣れると美味しいよ」とは言われていないながらもその言葉を連想したのは、これが美味いのか不味いのか判断がつかなかったからである。
未知の味だった。口の中に入れた途端困惑した。吐き出す不味さは感じられないが、喜ぶ美味さも無く、ただただわからない。しかし、食べ続けるうちに慣れてきてだんだんと違和感が減ってきた。だが、やはり美味いかどうかはわからない。ひたすら困惑してしまう。
癖があるものの慣れると美味しいものは本当に美味いと言えるのか、と問うならば、きっと美味いのだろうと思う。味の経験値が足りないことで美味を感じられない場合、経験値を積むことで学習し、美味を感じられるようになる。それが慣れると美味いということなのだろう。子供にとって苦痛でしかない苦味を大人が美味に感じられるように。では、このポテトチップスは美味いのか? わからない。わからないが、困惑しつつ何だかんだで食べ続けていて、そのおかしさに面白味すら感じているので、もしかしたら消極的に美味しいのかもしれない。わからない。