未分類筋肉少女帯, 非日常




筋肉少女帯武道館ライブ、「サーカス団、武道館へ帰る!」行ってきたああああっ!!

良かった。すごく良かった!! 定番曲が多い分目新しさは少なかったけど古い曲から最近の曲まで満遍なく揃えられていたのが良かった。また、今回は特別に歴代の筋少メンバーも集まり、それぞれの人が関わった年代の曲を演奏してくれて感動も一入だった。後追いの自分ですらジンときたんだから、リアルタイムで追っかけていた人は尚更嬉しかっただろうなぁ。

途中でオーケンがへばって糖分を求めるも誰も甘いものを持っておらず、二十年間頑張ってきたのにチョコの一欠けらも食べられないなんて…、とステージ上で倒れこんでゼーゼー言っていたのには笑った。そしてアリーナで人から人へと回されたチョコが観客席からステージに投げ込まれるというハプニングも発生。自分は一階席の前から五番目だったのでチョコらしきものが投げ込まれるところもよく見えた。結局オーケンが食べたのは投げ込まれるのとほぼ同時にスタッフが持ってきたチョコの方だったが、ステージに投げ落とされた方のチョコは後で回収されたのだろうか。しばらくそのまま置かれっぱなしになっていたように思う。

他にも本城さんの誕生日を祝ってハッピーバースデイの歌を一万人で合唱したり、オーケンと内田さんがメインボーカルの座を賭けてイカサマジャンケンをしたり、橘高さんがギターと舞台装置を破壊の挙句土下座したりと見所満載盛りだくさん。しかもアンコールは五曲という大サービスっぷりだ!

そして、歴代メンバーが揃う今日、きっとやってくれるに違いないはずと多くの人が期待したであろう「大釈迦」を! 期待通りにやってくれたあああああ!! アンコール四曲目で満を持しての演奏! 「大釈迦」とは! 「筋少の大車輪」というベストアルバムに収録された、歴代筋少ギタリストのギターソロバトルが長々と展開される豪華版の「釈迦」ともいうべき代物で、それが今日のライブで! 目の前で! 生きている間に見られるなんて! いやもう自分でも気持ち悪いくらい興奮してると思うけどそれくらい嬉しかったんだって。何か今日だけでビックリマークを半月分くらい消費したような気がするな。

最後の曲は先日発売された新曲「ツアーファイナル」! ラストに演奏するにふさわしい曲で、大釈迦の後だというのに全く引けをとらない盛り上がりを見せた。終わった頃には汗だくでくたくたでふくらはぎが痛いのなんのって。楽しくて嬉しくてずーっと笑顔だったから頬の筋肉まで痛い。本当に最高の二時間だった。今夜は興奮してなかなか寝付けそうにないけどきっといい夢が見られるだろう。ありがとう筋肉少女帯。

未分類筋肉少女帯, 非日常

授業終了後、家に荷物だけ置いてライブ会場へ向かう。整理番号は八百番台であるため時間に余裕はあるのだが、逸る気持ちを抑えられない。今日は新曲を多く演るのだろうか。ヘドバン発電所と抜け忍、トリフィド、仲直りのテーマは是非聴きたい。MCはどんなだろう。楽しみだなぁ。

わくわくしながら会場に到着。まだ入場時間にはなっていなかったので物販を見に行った。前のライブではマフラータオルがすぐに売り切れてしまって購入できなかったのだが果たして今回はどうだろう。煙草の煙の間を掻い潜りながら売り子の声のする方へと向かう。おお! やったやったあったあったあった! 二千円払い、黒字に赤で「筋肉少女帯」と書かれたタオルをゲット、直後開封し首にかける。これで装備はばっちりだ。

入場時間となり、入り口の方から整理番号を読み上げる声が聞こえてきた。あぁ、もうすぐだもうすぐだもうすぐだ。ドキドキしながら自分の番号が呼ばれるのを待っていたら喉が渇いてしまったので、ドリンク販売所でオレンジジュースを購入した。恵比寿でオレンジジュース、うん、ラッシャー木村はエ・ラ・イ!!

ついに自分の番号が呼ばれた。ドリンク代五百円とチケットを握り締め階段を降り、もぎりの人にチケットを見せる。五百円払ってドリンク引換券を受け取り中に入ると大きなドラムが鎮座する真っ黒なステージが見えた。あそこでこれからオーケンが歌うんだ。ぐ、と心臓の音が大きくなる。

ステージの前は当然ながら大勢の人々が集まっていて、背の低い自分はなるべく前が見えやすいようにと、あまり背の高い人が前にいないところへ立とうとした。しかし、時期が時期であるためブーツや帽子を装着した人が多くどうしたって視界が妨げられてしまう。開始と同時の大移動で少しは前に行けるだろうか。それに賭けるしかない。

結論から言うと、だめだった。メンバーがステージに登場し、曲が始まると同時に前へと押し流されたのだが、隣に前後左右へ揺れまくりながらぐんぐん前へと進んで行く人々がおり、その波に押し出されたかと思ったら前方にスクラムを組んだ人々の塊があったためこれ以上前に進むことができず板挟み。痛い苦しいともみくちゃになっていたら左後方へと弾き飛ばされ、とんでもない大移動を強いられることとなってしまった。

そのうえ、辿り着いたその場所がこりゃまたえらいところで、右側には肩を組みながら周囲の人々の1,5倍程の激しさで、やはり前後左右へ揺れまくり跳びまくる人々がいて、左側にはライブ会場であるというのに、リズムをとるどころか全く微動だにしないおっさんが腕を組んでどっしりと構えているのである。当然右側の波に押され左側に傾くのであるが、このおっさん何があっても動かない。足腰の丈夫さは素晴らしいが隣にいるこちらとしてはものすごく困る。痛くて窮屈なのに全然動けないのだ。

さらに真後ろの男性からは背中をバシバシ叩かれる。恐らくもっと前に行けということなのだが、無理。でも叩かれる。この野郎、あんた身長高いじゃん、その位置からでも見えるじゃん。こっちなんかオーケンのモヒカン部分すら見えないんだぞこの野郎。

このような具合であったため最初の方は声はすれども姿は見えず、ライブであるのにメンバーの姿が全く見えなかったのだが、時間が経つにつれ人の波に変化が起こり、お陰で中盤から後はそこそこ見えるようになり、最後の方では橘高さんをしっかり眺めることができた。だけど抜け忍での寸劇が見られんかったのは残念だったなぁ。

今回演奏されたのは覚えてる限りで以下の曲。他にも何かあったかもしれない。

モーレツ ア太郎
日本印度化計画
日本の米
人生は大車輪
労働者M
暴いておやりよドルバッキー
イワンのばか
戦え! 何を!? 人生を!
バトル野郎~100万人の兄貴~
踊るダメ人間
Guru
君よ! 俺で変われ!
釈迦
これでいいのだ
機械
青ヒゲ兄弟の店
未使用引換券
抜け忍
仲直りのテーマ
新人バンドのテーマ
トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く

新旧取り混ぜてのセットリスト。盛り上がる曲は抑えてあるし、新曲もきっちり入ってるし良い感じ。ヘドバン発電所がなかったのは残念だったけど、おいちゃんと橘高さんの歌う青ヒゲ兄弟の店が聴けたので満足。新人バンドのテーマではちょいとほろりと来ちゃったよ。

MCではメンバーの中高時代に所属していた部活動が発表された。そうか、橘高さん卓球部だったのか。オーケンはミトコンドリアか。エディが聖歌隊に入っていたのにはびっくり。音楽関係かとは思っていたけど、格好いいぜ。

他には半径三十センチ以内は湿布の香り、沢尻エリカ、昭和天皇万歳、もう喋ることがない、筋肉痛を防ぐ手の振り方、ダメジャンプを手抜きする方法、おっぱっぴー、などがMCのネタとなって存分に盛り上がった。何にでも「別に」と返すコールアンドレスポンスは新鮮で面白かったなぁ。「お客さーん、今日はのってるかーい!?」「別にー。」「日本を印度にー!」「別にー。」

そして隣のおっさんはついに最後まで腕組んだまま微動だにしなかった。何だったんだこの人。

さて、明日のサークルはちゃんと動けるかな。

未分類筋肉少女帯, 非日常

潰れて中身がはみ出したティッシュ箱。風呂桶の中に落下して、てんでばらばらな方向を向いて転がっているシャンプー、リンス、洗顔料。点けっぱなしのノートパソコン、部屋の灯り。放置されたままの汚れたコップ、マグカップ。いったい何があったのだ。

足に力が入らない。気持ちが悪い。吐き気がする。ふらふらとゾンビのような足どりで歩き、台所にドンと置かれた日本酒の瓶を見る。…何があったも糞もない。全部自分でやったんだよ。やかんの中の水を飲み、直後胃の反発を感じトイレに篭る。あー、馬鹿だなぁ。

しばらくして落ち着いてから考える。昨日は日本酒を買ってきて、夕飯を食べながらマグカップでちびちびと呑んで、今日はやけに酔いにくいな、家で呑んでいるせいか、などと考えていた。それは覚えている。二時間くらいそうやって呑んでたんだ。そして友人にメールを送り、お話をしようとメッセに呼び出して、待ってる間に一本空けて、喋っているうちに急に酔いが回ってきて…、ブツン。

パソコンを見ると、昨夜のメッセのログが残っていた。うん、うん、そうそう。ここらへんは覚えてる。で、メッセから電話に切り替えようとしてだな。…しかし自分が電話をかけたのかがわからない。何か喋ったような気がしなくもないのだが、かなり曖昧でわからない。そうだ、携帯電話の履歴を見てみよう。確認するとちゃんと電話をかけていた。でもわからない。いったい何を喋ったのか、どのくらいの時間喋ったのかがわからない。あれ、やべーな、失言してねーだろーなおい…。

不安を胸に抱きつつ、気分が悪いので横になる。あぁ。また呑みすぎた。こんな状態でどうすんだ。今日は…今日は…。

筋肉少女帯のライブだってのに。

ダーメダメダメダメ人間、ダーメッ! にんげーんにんげぇーん。思わず、踊るダメ人間が頭の中をぐるぐる回る。はっはっはっはっ。二日酔いでロックライブ! それもオールスタンディングのライブ! 行けるのか? 大丈夫なのか? 馬鹿だなー!

その後目覚ましをかけて寝直し、起床するも気分の悪さは変わらない。身支度を整えるのも億劫で、食欲なんぞは全くない。とはいえ何も食べないわけにも行かないので近所のコンビニへ行き、C1000タケダとウコンのちからとウィーダインゼリーを購入。帰宅してから腹に入れ、それから二時間くらいひたすらぼーっとして体を休めた。無理かなぁ、行けないかなぁ、いっそチケットを売ってしまおうかなぁ、と弱気な心が顔を出すも、とにかくぼーっとすることに努め思考しないようにする。

家を出る頃には万全といかないまでも体調は回復し、ここでようやくライブを楽しみにする心が弱気な心に勝利する。よしよしよし、行ける行ける。せっかく当選したチケットなんだ、次も当選できるかわからないんだ、楽しまなくてどうする! わくわくしながら電車に乗る。だが体はやはりだるい。…オールスタンディング、耐えられるかなー。

ライブ会場は熱気に包まれていた。煙草の煙が鼻に痒い。前回と同じく年齢層は幅広く、客の服装もロリータファッション、パンクファッション、露出過剰、普通の服、オタクファッションと様々だった。物販を見に行くとタオルは既に完売。手頃な値段のアイテムだからすぐに売り切れてしまったらしい。Tシャツはまだ残っていたが、七千円では手が出ない。惜しかったが諦めた。

整理番号順に中へ入る。ドリンク代は五百円。高いなぁ。中は暗く、足元はべとついていた。自分の整理番号が八百番台であったため、中には既に人がたくさん集まっている。気のせいか背の高い人が多く感じた。日常ではさほど他人との身長差を意識することはないのだが、やはりこういう場面では意識せざるを得ない。しかも運の悪いことに、目の前には身長百八十超えのにーちゃんが二人立っている。まずい。これではこのにーちゃん二人の背中しか見えない。とはいえ、横に移動しようにもそれすら難しい状況という現実。背伸びをしても前が見えん。

だが、幸運は起こった。曲が始まり全員が飛び跳ね出したときに場所が移動、何とか前が見える位置につくことができた。やったー! それでも終始爪先立ちジャンプを強いられたが、そのくらいは我慢しよう。何てったってライブだからな!

今回は長年封印していた、オーケンによるステージ上でのビール一杯一気呑みも行われた。きょーぉのおっさけっがのーめるーのはぁー! おーつきっさんのおっかげっですぅー! いっきいっきいっきいっき! ペインウィンドウ―痛風―にも負けず…、ありがとう、ありがとうオーケン!

最初の曲は「少年、グリグリメガネを拾う」。M.C.ではオーケンが自画自賛をしたり、飯島愛の今後を気にしたり、ウエンツの美貌に嫉妬したり、プロピアでちょっと自虐に入ったり、酔っ払った挙句水を止めることすらできなくなったりと大サービス。「日本印度化計画」中におヌード頂戴もあった。あんまり良く見えんかったけど。

演奏された曲は以下のもの。…で、合っているはず。曲順は覚えてないんだがなー。

少年、グリグリメガネを拾う
くるくる少女
マタンゴ
小さな恋のメロディ
僕の宗教へようこそ
踊るダメ人間
詩人オウムの世界
戦え! 何を!? 人生を!
生きてあげようかな
おもちゃやめぐり
日本印度化計画
バトル野郎~100万人の兄貴~
イワンのばか
これでいいのだ
サボテンとバントライン
労働者M
蜘蛛の糸
221B戦記
サンフランシスコ

ライブ中はだるさも吹っ飛び、ずっと腕をふったり、ジャンプをしたり、コールアンドレスポンスに参加したり、合唱したり体を揺らしたりとノリノリだった。これはもしや、ライブの楽しさで体調が回復したのか? 体を動かしたことで元気になったのか? 全身汗だくで体が熱い。服はとっくにしけっていて、上着にまで汗が染み込んでいる気さえした。

しかしこの元気も一時的なもので、ライブが終わったとたんにドッと疲れが出て、体がだるくなり、気持ちが悪くなった。あー、そりゃな。当たり前だわな。むしろよくぞここまで元気でいられたな。帰り道、電車を待つ間はホームに寄りかかり、混んだ電車の中でぐったりとつり革にぶら下がり、心はライブの余韻で高揚したままで、橘高の投げたピックが目の前に飛んできたのに、びっくりして取れなかったのが残念だなぁ、などと考えていた。

帰宅。食欲は無かったもののお粥を食い、汗を流して布団に倒れた。楽しかった。すごく楽しかった。筋少を知るきっかけとなった「蜘蛛の糸」、名曲と名高い「サンフランシスコ」、ライブでは滅多に演奏されないらしい「221B戦記」、大好きな曲の「詩人オウムの世界」「イワンのばか」を聴けて嬉しかった。オーケンの歌詞間違いも少なくてほっとした。だが、…疲れた。

そんなこんなで、二十四日は大変ハードな一日だった。

未分類初参戦, 筋肉少女帯, 非日常

「THE・仲直り!復活!筋肉少女帯~サーカス団パノラマ等へ帰る’06~」に行ってきましたっ!

この日をどんなに待ちわびたことか! 昨日は昨日で興奮してなかなか寝付くことができず、チケットを忘れたらどうしよう、電車の乗換えを間違えたらどうしよう、と何度も何度も確認して、なかなか落ち着くことができなかった。会場は中野サンプラザかサンプラザ中野だかもわからなくなる始末。それでも開場三十分前には到着することに成功。入り口の前には既に長々と行列ができあがっていた。

見渡してみると、三十代四十代の人が多く見える。服装はところどころにロリータファッションを確認することができたが、ほとんどはごく普通の冬の装いといった様子。一人、黒地に金で「筋肉少女帯」と背中に刺繍した特攻服を着て、顔にはひび割れメイクを施し、長髪時代のオーケンと同じ髪型をした女性がいて、彼女はテレビの取材を受けていた。この後ライブ中にオーケンが、今日のライブはBSで放送されると告知していたので、多分NHKのカメラだろう。

開場時間が遅れたためか、ライブは約三十分遅れて開始。さぁ、最初の曲はいったい何か…? …このイントロはっ…! 「トゥルー・ロマンス」だ!! 演奏が始まると、目の下がじわじわと熱くなっていった。あぁ、ついに、本当に、筋少のライブに行くことができたんだ。筋少を知ったときには既に筋少は凍結されていて、ライブがこれから行われることがあろうとは夢にも思わなかった。購入したライブビデオを見て、一度は行ってみたかったなぁ、と何度思ったかしれないのに。ついにこの場に参加することができたんだ。

感無量。

演奏された曲は確かこんな感じ。正確な曲順を忘れてしまったのが残念だ。

トゥルー・ロマンス
くるくる少女
日本印度化計画
機械
暴いておやりよドルバッキー
僕の宗教にようこそ
元祖高木ブー伝説
バトル野郎~100万人の兄貴~
これでいいのだ
フィスト・オブ・ヒューリー
愛のためいき
香菜、頭をよくしてあげよう
戦え! 何を!? 人生を!
イワンのばか
踊るダメ人間
航海の日
モーレツ ア太郎
カーネーション・リインカーネーション
サボテンとバントライン
少女の王国
釈迦

中間の曲順は記憶があやふやになっているけれど、最初と最後は確かこれで合っているはず。「踊るダメ人間」が一応最後の曲という形になっていて、その後アンコールが二回。「航海の日」が確かアコースティックギターによる演奏だったはず。耳に優しい楽しそうな音で、しばし会場が和んだように感じられた。

書くことがありすぎてきりが無いが、中でも特に印象的だったことを書き連ねていこう。

キーボードの三柴さんことエディが、まるで神のような衣装を身に着けていてやけに神々しかった。

MCの中でオーケンが大好きなブースカ人形を取り出して一人芝居を始め、それがあまりに長いのでちょっとぐだぐだになりかけた。

オーケンの煽りで今日ライブに来ることができなかった人達に向けて会場内の人々が「ざまーみろ!」と叫び、オーケンが「そんなことを言ってはいけないよ!」と説教をした。

昔は盛り上げるためにビールの一気呑みをしていたが、今は痛風になってしまったためできない、しかし自分はロック歌手なので、痛風ではなく「ペインウィンドゥ」と呼ぶ、とオーケンが言っていた。ペインウィンドゥお大事に。

昨日がギターの橘高さんの誕生日であったため、MCの最中に蝋燭の刺さったケーキが運ばれるという演出が為された。バースデーソングを歌ったのはブースカ。橘高さんがバカボンのパパと同い年になったことにかけてか、バカボンの歌の替え歌のようなものを歌っていた。

ベースの内田さんのタンクトップ姿をオーケンがランニングと言い、昭和生まれだから仕方ないだろ! と言い訳をしていた。

「踊るダメ人間」演奏時には、噂の変な人形が五体ほど力なく天井から吊り下げられていて、会場がジャンプをする瞬間にちゃんと一緒に跳ねていた。あの「ダメジャンプ」も体感できて良かった。両手でバッテンを作り、サビのところでジャンプする。ライブビデオを見ていて羨ましかったんだよなぁ。やってみたら想像以上に楽しかった。

最後の最後に演奏された「釈迦」。今日は釈迦をやらないのかな、やらないのかな、やらないのかな、と焦らしに焦らされた挙句、MCの終わりにオーケンが、「結構いい人だったからぁ!」と力を込めて釈迦の詩の一節を叫ぶ。待ってました! とばかりに沸き立つ会場。オーケンにマイクを向けられて、皆で「(好きになってもよかった)けどね!」「ドロロのノーウズーイー」と合唱したときの快感は素晴らしかった。当たり前だけど、ここに集まっている人達は皆筋少の曲が好きで、歌詞も覚えてしまっている。その当たり前のことを改めて実感できたことが例えようもなく嬉しかった。

始めの挨拶でオーケンが、今日はお前ら楽しんで、是非筋肉痛になって年越しをしてくれ! という内容のことを叫んで笑いをとったが、冗談でなく筋肉痛になりそうだ。あっという間の二時間で、その間中ほとんど跳ねたり飛んだりして音楽に乗り、関節が外れるかという勢いで腕を振った。終わったときには息切れしていて、手の平がじっとりと汗ばんでいた。冬であるのに上着もマフラーも椅子の上。背中が丸出しの人もいる。年齢が上の人が多いためか、アンコールのときに座って休んでる人も多くいた。

生まれて初めて参加したライブが筋肉少女帯のライブで、心から良かったと思う。次のライブにも是非参加したい。また抽選に当たったらいいな。