日記録0杯, 日常, 重陽の節句

2018年9月9日(日) 緑茶カウント:0杯

本日は重陽の節句でございます。五節句の中の一つの菊の花の節句。ただし一番目立たず、端午の節句や七夕と違い人々から忘れ去られるどころか、そもそも知られていない節句。故に己は毎年この日に、今日は重陽の節句だよと語り歩いているのです。何故なら、何だか可哀想だから。

そんな重陽の節句の本日、酒に菊の花を浮かべて呑む、といった風流なことはせず、いつも通りビールを傾けて肴をつまみつつ観ていたのは仮面ライダーオーズの最終回。長らく、最終回を観るのが寂しくて、物語が終わってしまうのが切なくて観ることが出来ていなかったのだが、本日ついに最後まで観た。アンクの最期も何もかも見届けた。この目で。

あぁ、こういう物語だったのか。

ある程度察していたとはいえ寂しい。思い出すのは平ジェネの映画を観に行ったとき、映画が終わった後に一つ前の座席の女性がわんわん大泣きしていたこと。友人と思われる女性が背中を撫でてなだめていて、過去作を知らない自分には読み取れなかったが、きっと涙を流すだけの理由がそこにあったに違いない、と確信を得つつその場を去ったのだった。

あぁ、こういうことだったのだなぁ。

平ジェネをきっかけに仮面ライダーに触れた己はまだビルドとオーズしか最終回を見届けていない。そしてどちらも円満解決なハッピーエンド、ではなく切なさと寂しさが残る後味で、仮面ライダーとはどれもこんなに悲しいのだろうかと考えつつ杯を傾けている。

さて、ではジオウはどこへ向かうだろうか。まだまだ先が見えないまでも前作と深く関わっているだけに興味深い。どんなエンドが観られるのだろう。まだ気が早いが、楽しみに思っている。



未分類0杯, 非日常

去年の楽しさはいったいどこへ……。

そこは夏フェスというよりも駐車場を借りて催される田舎の小規模な祭りのようで、真っ黒なアスファルトの上に大の大人がごろごろ転がり、屋台には長蛇の列が出来ていて、そこかしこから発せられる爆音が滅茶苦茶に混ざり合い、地獄のような環境だった。

呆然としながら歩く。来るまでのわくわくした気持ちは消え去り、あるのは困惑ばかりである。入り口近くに長蛇の列が伸びていて、何だろうグッズ販売かなと辿ってみたらその先にあったのはまさかのドリンク販売所。え? ドリンク買うためだけにこんなに並ぶのか? いやでも他にも売ってるところあるよな……とちょっと歩くとフードの屋台がいくつかあったがそこも長蛇の列。そしてフードの屋台ではドリンクの取り扱いがない。……ということは……食べ物と飲み物を買うには両方に長時間並ばねばならぬのか……。

午前中に用事があったため十五時前に来たのだが、その時点でビールは売り切れソフトドリンクも数少ない状態。フードの屋台も完売メニューが多く、もの悲しさがすごい。

これはいったん外に出て腹に何か入れてきた方が良さそうだ……。せっかくなので会場で演奏を聴きながら何か食べようと思っていたが予定を変更し、会場外に出てみるものの同じことを考える人は多かったようだ。一番近くのコンビニエンスストアーのレジにも長蛇の列ができていてドリンクの棚は空っぽ。それでもレジには夏の魔物の客と思われる様々なバンドTシャツを着た人々が並んでいて、その状況に圧倒されながら己は何も買わずに店を出て、のそのそと会場に戻ったのだった。

去年はあんなに楽しかったのになぁ。芝生が広がり、伸び伸びできて、目当てのバンドを観ていないときも楽しかった。芝生で休憩しながら離れたステージから届く演奏を聴いてちょっとした物を食べ、ビールを呑むひとときが気持ち良かった。恐らく、その空気を今回も己は求めていたのだろう。だからとてもがっかりしたんだ。

きっと目当てのバンドが複数あって、ずっとステージ前でノリノリになっていたら今回も楽しめたのだろう。自分も筋少を観ている間は本当に楽しくて、筋少の音だけが真正面から響いていたので他の何も気にならなかった。熱狂できて、白熱できた。

ところがステージから離れると混ざり合った爆音がとにかく耳障りで、「あ、あの演奏は誰だろう。聴きに行こうかな」と興味を持つにも持てず、不快な騒音として耳に届いてばかりいる。音楽を楽しむにも楽しめず手持ち無沙汰となり、入り口でドリンク代を払っている手前とりあえずドリンクを引き換えておくか……と長蛇の列に並んでようやく手に入れたハイボールをちびちび舐めるも、呑みなれていないため自身のチャレンジ精神を後悔した。程なくしてドリンクは完売したらしい。

そして悲しかったのは視界に広がるやるせなさ。シートとテントの持込みが禁止されているもののスペースの関係上椅子が少なく、故に大の大人がそのへんのアスファルトでごろごろ転がっているのである。何だろう、この悲惨な光景。まるで夏祭りが終わった閑散とした現場に眠りこける置いて行かれた酔っ払いのようだ。まだフェスの真っ最中だと言うのに。

地獄のようだなぁ、と思った。

去年が本当に楽しかった分、がっかりしたなぁ。今まで夏フェスに行ったことのない自分が楽しさに目覚め、他にも行ってみようと思ったきっかけが夏の魔物だったのに。期待しすぎてしまったのかなぁ。
寂しくてやるせない一日だった。



日記録0杯, 日常

2018年8月28日(火) 緑茶カウント:0杯

半ば呆然としながらテレビの前に佇む。これは……ハッピーエンドなのだろうか?

それはジョジョ六部の読後感に似ていた。世界は救われた。しかし命を賭けたヒーローの活躍を知る者はこの世界のどこにもいない。共に戦った仲間すらその記憶を持たない。ただ一人、相棒の万丈を除いては。

びっくりしたよ。これまでの人生で仮面ライダーに出会う機会を持たず、オーケンの出演をきっかけに劇場版を観て、それから本編の仮面ライダービルドを観るようになった人間にとって、このラストは予想外だったんだ。

それはどこかに楽観視している自分がいて、無意識のうちに子供を対象としているからにはと安心しきっていたからだろう。またもう一つの理由としては、劇場版でラスボスの最上魁星が倒された後、割れた大地が事件の痕跡も残さず綺麗に元通りになったこと。だから途中で死んだ仲間が生き返るかはさておいて、何もかもが解決し、晴れやかで気持ちの良いハッピーエンドが訪れると思っていたのだ。

まさかこんな終わり方だったとはなぁ。

必死で戦ったヒーローを讃える者は誰もいない。感謝する者もいない。最終回を観終わった後、ビルド後夜祭を観に渋谷へ出かけ、映画館で「平成ジェネレーションズFINAL」と最新映画の「仮面ライダービルド Be The One」を観た。仮面ライダーは悪と洗脳された民衆に追われ、追い詰められながらもLOVE & PEACEのために戦うヒーロー。平ジェネで「LOVE & PEACE!」とにこやかに笑う姿を見たときは、この言葉にそれほどの重みがあるとは思っていなかったよ。

自分でも驚くほど悲しく思ったのは美空が戦兎を思い出さなかったことだ。本編で丁寧に二人の信頼関係と擬似家族のような間柄が描かれた。確かに戦兎と美空には特別な絆があった。しかし、「絆」から奇跡が生まれることはない。ビルドは「科学」の物語だ。よって、物語の中の科学で説明がつかない現象はどうしたって起きないのである。例え視聴者が望んだとしても。

シビアだ。とてもシビアだ。決して子供向けだからと舐めているつもりはなかった。なかったけど驚き、そして悲しく思った。きっと大団円で終わるに違いないと思っていたから。

オーケンの出演をきっかけに毎週観るようになり、気付けば物語の展開を楽しみに思うようになって、登場人物に愛着を持つようになった。カズミンが活躍するたびに喜び、美空への想いに共感した。子供の頃は楽しみにしている番組がいくつもあったが大人になって徐々に減り、ビルドを楽しみに思う感覚はどこか懐かしく嬉しかった。己が子供の頃には仮面ライダーは放映されていなかったというのに、大人になった今こうして楽しんでいるのは不思議な縁に感じた。

オーケンファンの自分としては、劇場版のラスボスである最上魁星がビルド本編にも深く関わっていたことが嬉しかった。最上がやろうとしたことと戦兎がやったことの共通性と、二つの違い。最上は自己の欲望を叶えるため、戦兎は世界を救うため。そして、明示されてこそいなかったものの、結果的にエボルトから世界を救うためにもう一つの地球を犠牲にした戦兎。

もう一つの地球の人々にとっては、最上魁星も桐生戦兎も大差なかったかもしれない。

もう一つの地球がエグゼイド側の世界だったかどうかはわからない。しかし、もしそうだったとしたら、最上魁星の再来を暗示するかのように迫り来る地球を見たレジェンドライダー達は何を思っただろう。そしてそれをやったのがかつて最上を倒すため、共に戦った戦兎と知ったなら。

ハッピーエンドと言い切れないもやもやが残るのはこのあたりも由縁だろう。では、戦兎は間違っていたか? そうとは言い切れないし、思いたくない自分がいる。だからこそ考え込んでしまう。

もし皆が生き返って、大団円なハッピーエンドだったらどうだろう。きっとスッキリして晴れやかな気持ちになれただろう。
でも己は、このもやもやが残るビルドの終わり方が好きなんだ。

あぁ、なるほどなぁ。そういうことか。大人も子供も夢中になる理由がとても良くわかった。そして、それを知れた自分はきっと運が良い。
来週もまた同じように録画を続けよう。次のジオウはどんな物語を見せてくれるだろう。楽しみだ。



日記録0杯, 日常

2018年8月19日(日) 緑茶カウント:0杯

このたびの引っ越しでは梱包サービスを使ってみた。引っ越しまで時間がなく、またお盆期間と重なる故友人に手伝いを頼むこともできず、自分一人で詰め込める自信も無かったためだ。

引っ越し業者によるだろうが、己が使ったサービスの値段は三万円。二人の作業員が六時間派遣され、ひたすら梱包してくれると言う。ありがたいなぁ、食器類なんか特に自信が無いしなぁ、としみじみしていればすぐさま当日は訪れ、ありがたく全ての作業をそのお二人に任せることとなった。

いやー、すごかった。

もう容赦なしにバンバン詰め込む。当人であれば思い出に浸ったり、あ、これ捨てようかなどうしようかなと迷うだろうが、そんなことは一切なく目の前の物をひたすら詰め込む。明らかに捨てて良い空になったスパイス瓶も、ちょっと拭いた方がよろしいんじゃないかしらと言うような埃を被った物品もバンバン詰め込む。そこに一切の迷いは無い。

すげえ。これは確かにプロの仕事だ。

そしてたったの三時間で全ての梱包が終わり、二人の作業員は颯爽と帰って行った。途中、転入届の提出のため一時間ほど家を出たのだが、戻ってきたときには粗方詰め込まれていた。

さて、そうするとだね。梱包サービスを使う利点は梱包を自分で行わなくて良いことに他ならないのだが、欠点というか当たり前の事象として、どこに何が詰め込まれているかようわからんと言うことがある。いや、ダンボールには書いてくれているんですよ。「机の上の品々」とか「本」とか「ベッド下のもの」とか、場所や種類を書いてくれてはいるんですよ。でもわかんないんですよ! 解くまで、どこにあるのか!

よって厳重に紙に包まれたものを「何だろう……」と思いつつくるくる開くのだが、そのうちの一つで己はついつい笑ってしまった、やけに厳重に保護されている物品があり、これは何だと開いてみたら……

オーケンのチェキをまとめたアルバムだった。

あぁ、なるほど。作業員の方々はわかってくれだのだ。この部屋の主がとんでもない筋少ファン、そしてオーケンファンであることに。

まぁ、狭い部屋にでかでかと額に入れた筋少のサイン入りポスターなんか飾られていて、DVDやらCDが大量にあったら流石におわかりいただけるだろうなぁ、と笑いつつ、それぞれの小物と共に雑多に袋に詰め込まれた箸置きがある中で、やけに丁寧に紙に包まれた物品があって、解いてみて出てきたのはギターの形の箸置き。おいちゃんの持つストラトにそっくりな。

なるほど、部屋の主の特性を見越して仕事をしてくれるんだね。たは、と笑い、己は箸置きを引き出しに入れた。ありがたいことである。

ちなみに梱包サービスのデメリットとしては、ガンガン詰め込まれてしまうため荷解きをしたときにゴミが発生するってことかな。いや、もっと事前にこちらが準備しとけば事足りるのだが。お金を払って運んでもらい、荷解きの後吟味の挙句結局捨てるという作業が行われるのは若干、まぁ、うん、あれだな、阿呆らしい。可能であれば、その場で捨てる捨てないの判断もさせてもらえたらナイスだなぁ、と思った。

とはいえ大変お世話になりました。また次回もあれば利用しよう。



日記録0杯, 日常

2018年8月17日(金) 緑茶カウント:0杯


180817_1539


180817_1531

ありがとう。様々な不具合に見舞われましたが、一番枯渇している時期に生きていかれたのはこの部屋があったおかげです。おかげさまで、どうにか生きていけました。感謝の気持ちを込めて磨きました。

ありがとうありがとう。

ありがとうこれまでの部屋よ。大変お世話になりました。