日記録0杯, 日常

2018年5月27日(日) 緑茶カウント:0杯

空腹に気づくことと食欲を抱くことはイコールではないのだなぁ、と気付いた昨今だった。どうにも己はだいぶ疲れていたらしい。工事の音に邪魔されつつも死んだようにぐっすり寝て、ようやく久しぶりに湧いたのが食欲という欲求。「腹が減ったな。何か美味しいものを食べるために出かけようかな」と思え、それがひどく懐かしい感覚であることに気付き、おーこりゃ結構自分やばかったな、と知ったのだった。

最近の自分といえば空腹を感じても食欲はなく、ただただ面倒くさい、何かを食べねばなるまいな……と義務的に栄養を摂取していた。それは食事と言うよりも作業に近く、食べることに何の楽しみも抱けなかった。食べる以上にやりたいこととやらねばならないことがあり、エネルギーが枯渇することがとにかくだるくて面倒だった。

美味しいものを食べたいな、とふらふらと商店街を歩き、スパイシーな香りに誘われて入ったケバブ屋。たっぷりのキャベツにたっぷりの肉に一切れのトマト、そして食欲をそそる香辛料が香るソース。がぶりと噛み付き、咀嚼すると口いっぱいに味と香りが広がる。肉の脂身が唾液に溶けて咽喉へと落ちる。美味しかった。久しぶりに美味しかった。ガブリと思いっきり噛み付くのが楽しかった。

ふぅ、と満足感を抱いてケバブ屋を背に商店街を歩きつつ、この感覚を忘れないようにせんとなぁ、としみじみ思った次第であった。ちょっと危うい様子だったね。



日記録2杯, 日常

2018年5月22日(火) 緑茶カウント:2杯

その眼鏡屋を利用したことはなかったが、その眼鏡屋の前を毎日歩いていたのだ。

個人商店の小さな眼鏡屋。ガラス張りの壁から店内を見渡すことができる中、己が主に見ていたのは店のガラスそのものだった。通り過ぎるたびに老店主がカッターを持って、季節やイベントにふさわしいイラストや文字のカッティングシートを貼っていた。それはとても頻繁に貼り替えられ、あぁ今日は何を貼っているのだろうと店主の細かな手つきを眺めたものだ。

ところがこの一ヶ月、イラストや文字で飾られたガラスはシャッターで閉じられ、その上には一枚「都合によりしばらくお休みします」という手書きの貼り紙。昨日もシャッターは開かず、今日もシャッターは開かず、ずっと白い紙が風に揺れるだけ。

何があったんだろう。何かあったんだろうなぁ。店主と話したこともない己はただただ店の前を歩きながら、あのカッターを握る指先を思い浮かべるのだった。



日記録0杯, 日常

2018年5月19日(土) 緑茶カウント:0杯

わかっている。わかっているのだ。必要なことなのだ。必要なことだとわかっているのだ。
しかし、最近うまく眠れない中、せめて休日くらいしっかり寝ようとする中で、アパートが揺れるほどの騒音と振動に悩まされるのはなかなかにしんどかったのだ。

いや、わかっているのだ。こんな時間まで寝ようとしている方が悪い。昼だもの。わかってはいる。わかってはいるが、いやー本当に見事なまでの至近距離。アパートから一メートルも離れていない場所で道路工事が行われていて、このとき自分は布団の中に入っていたのでまだいいが、もし水彩画を描こうとしていたら確実に筆が滑って失敗する、そんなレベルの強烈な振動。震度ニの地震に永遠に襲われ続けるような気持ち悪さ。つらい。

まぁ、古いアパートだものなぁ……と思いつつも流石に眠れず布団から身を起こすも、座っていても気持ち悪いくらいガタガタ揺れる振動と騒音に何もする気にもなれず、とはいえこのままじゃもうどうにもならんと一念発起し掃除を決行。騒音と振動が響く中ガッタガッタとフローリング、シンク、コンロ、鏡、風呂、トイレを洗い磨き拭きまくり、部屋中を綺麗にしてやった。半ばやけっぱちだったが何かに勝てたような気はした。

工事は十八時に終わった。あぁ、明日こそは深く眠れますように!



日記録0杯, 日常

2018年5月12日(土) 緑茶カウント:0杯

困っていることがある。最近どうにも睡眠が下手くそになってしまって、多いときには一時間ごとに目が覚め、そうでなくとも就寝中に一度は目が覚めて時計を確認してしまう。寝付けないことも多い。

思い返してみると今年に入ったあたりからこの状態が続いていて、つまり半年近く。よって睡眠の質も低下していて、疲労もたまりやすい。そんな中でも毎日起床直後の筋トレを欠かさないことだけは褒めたものだが、筋力がついたところで体力が落ちたら意味がない。

原因として考えられることと言えば、やるべきことが多くなかなか手が回らないこと、考えることが多いことが挙げられるだろうか。そう、思い当たる節はあるのである。しかし原因がわかれば解決かと言えばそう上手くも行かず、現状としてなかなかどうにもならないのが困ったものだ。

そんな状態が続いていたため一時期はストレス解消にと毎日のように飲酒をしていたが、飲酒をすればそれはそれで睡眠の質が低下するので平日の飲酒は止めた。もともと平日は呑まないようにしていたので、今後もこれは続けていきたい。

それにしても、まさか眠れずに悩む日が来るとは思わなかったなぁ。かつては布団に入ったらすぐに寝て十時間でも十二時間でも寝続けることができたのに。全く、あの日の自分が羨ましいぜ。



日記録0杯, 日常

2018年5月8日(火) 緑茶カウント:0杯

「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL」のブルーレイを手に入れました。

いそいそとタワーレコードに向かい、フライングゲットしました。

まず特典から見ました。とても素敵な内容でした。満たされました。思えばこの数ヶ月、ずっと観たいと思いながら我慢していたので。上映期間中、週に一度くらいのペースで観に行っていたので。仮面ライダー平成ジェネレーションズFINALの映画を。

その映画を手元に持ち、好きなときに好きなだけ観られる喜び。快感。
それをひたすら感じている夜である。嬉しい。楽しい。