日記録2杯, 日常, 筋肉少女帯

2015年8月5日(水) 緑茶カウント:2杯

昨日フライングゲットしてから、暇さえあれば「混ぜるな危険」を聴き続けている。てっきりアニメのオープニングで流れる九十秒分は一番の歌詞かと思いきや、全体をミックスし、再編集したのがオープニングバージョンで、フルは始まりからしてオープニングと歌詞も曲も違うのであった。

アニメのオープニングで流れる歌詞は、うしおととらというコンビを歌ったものだが、フルは恋愛を想起させるところもあり、うしおととらの関係性を恋愛になぞらえたのか、それとも全く別のものと捉えるべきか判断に迷うところである。こればっかりは物語を最後まで観ないことにはわからないだろう。楽しみである。

いやーそれにしても格好良い。中盤に語りが入り、童謡のような曲調になるところ、それでいて歌詞はシドアンドナンシー。よくもまあこうも混ぜてくるものである。これだけでもたまらないのにカップリングのライブ音源も良い。イワンのばか、ムツオさん、釈迦と、バリエーション豊かに人が死ぬ曲を三つも並べる構成で、うしおととらをきっかけに、初めて手に取った人の反応が気になるばかりである。

さらに初回限定盤についてくるDVD。お値段以上のボリュームで満足度の高さったら無い。デコイとクレーター、ニルヴァナ、恋の蜜蜂飛行。よくぞ入れてくれました! ありがとうありがとうと感謝しながら堪能し、DVDを肴に酒を呑んだものだから今日は軽い二日酔い。堪能しきって気分が落ち着いたら歌詞に出てくる単語について調べたりなんだりしてみよう。

あぁ、楽しいったら!



日記録2杯, 日常,

2015年8月2日(日) 緑茶カウント:2杯

夏は良い。夏は実に良い。野菜を茹でたり切ったりするだけで美味しい。特にトマト。トマトは塩を振っても美味いし、クリームチーズを乗せてオリーブオイルをかけてパセリとクレイジーソルトを振り掛けても美味いが、ただ切って皿に盛るだけでも充分美味しい。この美味しい野菜が、夏を過ぎると急に味気なくなり、いやまあそれでも美味しいのだけれど、やっぱりこの時期の美味しさは格別なのである。

オクラも美味い。三十秒さっと茹でるだけで美味い。マヨネーズをつけてサクサク齧ると最高である。ちょっと切ってごま油と塩で味付けしても良い。きゅうりも美味い。こいつは切るだけで良いし、いっそ切らずに齧って塩を振って食べるだけでも美味い。

そんなわけで最近の食卓は野菜がたっぷりで満足度が高いわりに手間がかからない嬉しさで満ち溢れている。カリカリポリポリ、よく噛む必要があるのでしっかり食べた感じもするのが良い。

そして今日の晩飯は、キャベツと大葉とミョウガの梅おかか和えと、小松菜と豚バラのガーリック炒め、茹でたオクラときゅうりのスティック、スライストマトの四点。あと、胡麻豆腐とところてんも冷蔵庫にあったがそれは明日のお楽しみで。野菜が美味しい季節。夏だ。良い季節である。



日記録2杯, 日常

2015年7月30日(木) 緑茶カウント:2杯

150730_2305

たくさんの祝辞を賜った一日であった。生まれた日であり生んでもらった日でもある。そして後者について考えたことは今までの人生でほとんど無く、あぁ一言伝えておけば良かったと後悔し涙した。

写真は友人からもらった鬼太郎ビール。誕生日プレゼントに、というわけではないが、つい最近遠路はるばる贈られてきたものである。鳥取県に足を運んだ折、己が鬼太郎を好いていることを思い出してくれたのだ。何とありがたいことだろう。嬉しいことである。

様々なことに感謝しつつ、いただきます。



日記録2杯, 日常

2015年7月29日(水) 緑茶カウント:2杯

放っておくと三十五度にもなる密閉されたこの部屋で、セミの幼虫が羽化をする様子を観察しようと張り切って見つめていたが、背中にヒビが入る前にセミは落下し全身を打撲。救助し元の位置に戻してやったがその後動くことは無く、朝になっても変わらない姿で黙りこくっていた。

暑い。

セミの死骸は外階段の近く、ドクダミの群生のそばに安置した。蟻か虫か他の動物が食べるかもしれないと思ってのことだが、朝に家を出て、夜戻って確認したものの様子が変わったようには見受けられず、黙ったまま同じ姿でそこにいた。部屋に入るとやはり室温は三十五度。ここまで室温が上昇するなら、いっそ冷房をつけっぱなしにした方が家具や電化製品、食物、様々なものの健康が守られるのではないかと思うが、いまいち踏み切れず三十五度の室温を堪能している。暑い。

今日も道すがら、道路を横断するセミの幼虫を発見した。再度捕まえて持ち帰ろうかとも思ったが、昨日の今日であるので断念し、近くの木の根元に連れて行ってやった。全く見当違いな方向に歩いていたのである。お前は何を目指していたのだ、と問いたいが、方向音痴なセミはせっかく連れてきてやった木の根元からガサガサ離れてまた道路を横断しようとし出す。もしかしてそこに何かあるのか。セミにしか見えない恐ろしい何かが。

しかしセミにしか見えない恐ろしい何かは己には見えないのでそこを去る。明日うるさく鳴くうちの一匹がそいつであると良いなぁと思いながら。暑い。

明日、またセミの幼虫に出会ったらもう一度連れて帰ってみても良いかもしれない。



未分類2杯, 水戸華之介&3-10Chain, 非日常

150726_1815

久しぶりの3-10ワンマンである。己のサイトの記録を見返したところ、2013年12月ぶりということだから驚きだ。水戸さんのソロには通っていたが、3-10は日程が合わなかったり何だりで行けないことが続いていたのだ。そんな久しぶりの3-10。そして先日発売されたニューアルバム! あれやこれやが聴けるかなとわくわくしながらライブハウスに向かい、やや前方寄りの水戸さんの正面に陣取って、水戸さんの噴いた水を全身に浴びて帰路についたのであった。

いやあ楽しかった! 新曲はもちろん、3-10の今までの曲や、アンジーの曲もあって盛りだくさんだった。3-10のワンマンで一曲目がアンジーの「新しいメルヘン」だったため一瞬「えーー!?」と拍子抜けしたが、バラエティ豊かで結果的に大満足。一曲目で火がつき、ドッと人々が前に押し寄せ、そのまま熱が燃え上がって燃え続けて燃え尽きた。

とりあえずセットリストの方を。二箇所ほど記憶が不明瞭なところがあるが他は大丈夫…だと思う。


掃き溜めの街で歌い始めたチンピラ達の新しいメルヘン
君と瓶の中
恋のメロディ

遠吠える~斬り裂けた旗のもとで
できそこなった
泥まんじゅうで腹一杯
雑草ワンダーランド

種まきねえちゃん
(知らない曲)

しおしおのぱあ
かくれんぼ

バラ色の人生
サイのように歩け

ジョニーは鼻毛がヒッピースタイル

バースト&ワーストからメドレーで
~(腹々時計?)
~毒々新聞
~特急キノコ列車
~平和の煮込み

素晴らしい僕ら
地図

~アンコール~

世界が待っている
青空を見たとき

~ダブルアンコール~

でくのぼう


新曲は「恋のメロディ」「遠吠える~斬り裂けた旗のもとで」「できそこなった」「泥まんじゅうで腹一杯」「雑草ワンダーランド」「バラ色の人生」「ジョニーは鼻毛がヒッピースタイル」。この中で己が特に好きなのは「恋のメロディ」「ジョニーは鼻毛がヒッピースタイル」で、今日のライブで聴いてぐっと好きになったのは「バラ色の人生」だ。

「バラ色の人生」はCD発売前に100曲ライブでアコースティックバージョンを聴いたのだが、そのときは歌詞をじっくり聴きながら噛み締めつつも、ちょっと長いなぁ、と感じたのが正直なところである。しかし今日、ライブでロックバージョンを聴いた途端、楽器と声の迫力に圧倒され、アコースティックで聴いたときよりも若干歌詞が聴き取りにくかったにも関わらず、言葉が胸に突き刺さったのであった。歌詞の展開と曲のスピード感がバッチリ合っているのだ。この後にアコースティックバージョンを聴いたらまた印象が変わるかもしれないが、いや、やっぱり、この曲はロックバージョンが最高に合っていると思う。

「恋のメロディ」は横揺れが楽しい曲で、一つのフレーズを繰り返し繰り返し歌うだけであるにも関わらず単調さが全く無いのが見事。コーラスも入って賑やかで実に愉快である。

「ジョニーは鼻毛がヒッピースタイル」はすごかった。盛り上がることは予測出来ていたが、それにしても! この会場の全員がこの曲を愛してやまないのではないかと思うほどの盛り上がり! まるで古くから歌い続けてきたかのように感じられた。そして自分も存分に盛り上がった。

「ジョニーの鼻毛はベリーロング」という笑える歌詞がある曲の中に、切なさを織り込んでくるのが水戸さんの魅力だと思う。ジョニーの鼻毛を見ながらかつての夏の日に思いを馳せてしまいそうだ。

そういえば今日、内田さんはもじゃもじゃ時代を髣髴とさせる丸いサングラスに、丈の長いワンピースにズボン、という出で立ちだったのだが、あれはもしやヒッピースタイルを意識したものだったのだろうか。

大好きな「バースト&ワースト」からメドレーへ! 嬉しかったなぁ、だって盛り上がらないわけがないじゃないか! しかし二曲目が思い出せないのが無念である。三曲目の「毒々新聞」のとき、同じ言葉を繰り返す曲が続いたなぁ面白いなぁ、と思った瞬間二曲目が何の曲か忘れたという体たらく。同じ言葉を繰り返す…というと腹々時計のような気もするのだが、違うかもしれない。自信が無い。

「平和の煮込み」、実は聴いたことが無いのだがこういう曲が存在することは知っていた。曲中で「平和! 平和! 平和の煮込み!」という掛け合いが入ったので「おーこれかー!」と思ったのだが、これで違ったら悲しいなぁ。

ダブルアンコールの「でくのぼう」では、「でっでっ! でくのぼー!」の箇所を何度も繰り返し、水戸さんが袖にはけ、ついに終わったかと思いきや、楽器隊がまた奏で始め呼び込まれる水戸さん。そして最後に爆発するような盛り上がりを見せ、今日のライブは終息した。空調が効いていたはずだが暑かったなぁ。

激しい曲をやった後、MCで「休憩入れようか? 二日くらい休もうか?」と水戸さんに気遣われる場面がちょこちょこ挟まれるのがおかしかった。また、水戸さんらしいちょっと政治的なMCもちょこっとあったがそこは割愛。地獄の釜が開いたような暑さの中で、さらに大はしゃぎをすることの楽しさったら無い。ついうっかり、「ジョニーは鼻毛がヒッピースターイル♪」と口ずさみながら帰ってしまいハッと気付いて恥ずかしい思いをしたが、それもご愛嬌ということで。