「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」一夜目 本城聡章&大槻ケンヂ自選曲限定ライブ(連名作、筋肉少女帯名義作は二夜演奏OK) (2012年10月20日)

一年ぶりの筋少ライブ。そして今回は一日目と二日目で演奏する曲を作曲者別に振り分けるという趣向で、一日目が大槻&本城、二日目が内田&橘高という組み合わせ。いったい何が聴けるだろうか、とわくわくしながら当日を待ち、思わぬ訃報に驚いたのが家を出る直前。オーケンのお兄さんが水難事故で亡くなったというニュースが入ったのだ。

さて。結論から言うとライブは非常に盛り上がり、楽しく明るく終了した。自分は書籍や対談などで見られるオーケンの「お客さんを楽しませたい」という発言と、ライブでのお客さんへの気配りから、この人はプロのロック歌手であり、エンターテイナーであると信頼しているので、きっと今日もステージに立つからにはお客さんを楽しませてくれるだろうと信じていた。しかしだからと言って心配しないわけではない。きっと楽しませてくれるだろうと思うからこそ、無理をしすぎないかな、大丈夫かな、と思っていたのだ。

アンコールのラストは「生きてあげようかな」。多分これは何も関係が無く、最初から予定されていたものだと思うが、あぁ、このタイミングでこれかぁ、と思わずにはいられなかった。歌詞は決して多くが重なり合うわけでは無いのだが。何と言えばいいだろう、心がざわざわした。

だが、オーケンはお客に心配されることなど望んでいないだろう。楽しんでもらいたい、と思っているに違いないのだ。それならばいつも通りに余計なことを考えず、その場を楽しむことに努めるべきだ。と、思いつつ心がざわついて落ち着かないのは自分がきっと未だ人の死に慣れていないせいなのだ。

ちなみに下記はうろ覚えのセットリストである。正直「ドナドナ」「中学生からやり直せ!」「暁の戦力外部隊」の位置には自信が無い。どれかとどれかの位置が入れ替わっているかもしれない。

カーネーション・リインカーネーション
君よ!俺で変われ!

日本印度化計画
サボテンとバントライン
僕の宗教へようこそ

死んでいく牛はモー
ソウルコックリさん
蜘蛛の糸

人間嫌いの歌
デコイとクレーター
世界中のラブソングが君を

踊るダメ人間
タチムカウ~狂い咲く人間の証明
ドナドナ
トゥルーロマンス
機械

~アンコール~

ゴミ屋敷の王女
中学生からやり直せ!
暁の戦力外部隊
釈迦
生きてあげようかな

久しぶりの筋少ライブなのでどこで観ようかな、と思いつつ、そこそこの番号だったのでやっぱり前方に突っ込みたいよな、ってんで中央に行き、途中何度か視界が誰かの後頭部で一杯になりながらも、比較的見やすい位置でオーケンを観ることが出来た………が、ずーっと大声で歌っている人が近くにいたため、歌声を堪能した!! とは言い切れないのが残念なところ。またこのずっと歌ってる人が下手なんだよなぁ。

とはいえ比較的落ち着いた曲では合唱も無いので、大好きな「デコイとクレーター」「ゴミ屋敷の王女」はしっかりオーケンの歌声に耳を傾けることが出来た。この二曲と「カーネーション・リインカーネーション」が自分にとっての今回のハイライト。あと、「蜘蛛の糸」はライブではアコースティックバージョンしか聴いたことが無かったため、初めてのバンドバージョンに大きく感動したのだが、皆で合唱する趣向だったためオーケンの声はよく聴こえなかった。うーん残念。

歌と言えば、CDでは声を張り上げる箇所も淡々と歌っている場面がよく見られたのが気になった。出来たらCDのようにもっと緩急をつけて欲しいのだが、咽喉が疲れるのかなぁ。もう四十六歳だし、いや、まだ四十六歳だしと、せめぎ合いが頭の中で起こる。

子供番組でヘビーローテーション中の「日本印度化計画」は予想通りセットリスト入り。これは今日やらないわけが無いだろう。「日本印度化計画が再ブレイクしたら、あなたがたなんてポイですからね!」と捨てる宣言をされて笑ってしまった。再ブレイクしたらもうリキッドルームではやらず、さいたまスーパーなんちゃらなどの、何万人も入るところでライブを行うようになり、チケットもなかなか手に入らなくなるそうだ。「チケット争奪戦なんてあなた方しばらくやってないでしょ! せいぜいFOK46くらいでしょ! FOKはキャパが40人くらいだからね!」客いじめだか自虐だかわからないトークが楽しい。

あぁそう言えば。印度と宗教の間奏の、中身があるんだか無いんだかわからないコールアンドレスポンスが異様にしつこかった。オーケンも途中で何を言っているのかわからなくなっているようで、ぐだぐだになりつつヘイヘイコールをするのは結構しんどかった。ただ驚いたのは宗教でこのコールアンドレスポンスをやったとき、てっきりあぁ今回は語りをカットするんだな、と思いきや。きっちり語ってくれたのである。不思議と宗教の語りだけは省略しないよなぁ。

そして「僕の宗教へようこそ」ではエディがついにセンターでオペラを披露。サポートメンバーとは思えない素晴らしき存在感。あんなに間近でエディを見たのは初めてかもしれない。でかかった。

宗教が終わり、オーケンがアコギを持ち出して「死んでいく牛はモー」を演奏。てっきりルリヲをやるかと期待してしまっただけに少々肩透かしだったが、いやー………本当オーケン、ギター上手くなったよなぁ。オーケンのギターに合わせてメンバーがちょっとずつ音を入れて参加しているのが面白かった。ジャカジャカ鳴らすオーケンのアコギに、妙に立派な音が混ざりこんでくるのが笑えるのである。

ギターと言えば、おいちゃんが作曲のときは楽器を持たず、鼻歌で作る話をした。楽器を使わない理由として「ギターで作るとついつい手癖で作っちゃうから」と話したとき、「俺最近ようやくギターで作曲するようになったのに!」とオーケンがショックを受けていた。鼻歌作曲と言えばオーケンの十八番だと思っていただけにおいちゃんの発言は意外だったが、いやでもおいちゃんは鼻歌で作ったものをそのまま持ってくることは無いよな。その後ちゃんと作るよな。

「蜘蛛の糸」をオーディエンスと合唱した後、オーケンが社会の窓が開いていることに気付く。きっと誰かが俺の社会の窓を開けているに違いない! 誰が開けてるんだ! エディか! エディが開けてるのか! と話を振ったところで今日のある意味目玉。ランチパックの話題に。

エディ曰く、オーケンはいつもランチパックを食べているらしい。しかも両手に持って大事そうに食べるそうだ。「もっと金持ちそうなもんを食えよ」とつっこむエディ。対してオーケンは、食にあまり興味が無いと話す。不味いものはわかるが、美味しいものは大まかに「美味しい」枠に入ってしまうので、あまり感動しないそうなのである。そしてその後、他のメンバーに「いつもランチパックばかり食べているイメージがあるのか」と聞いたとき、「ある」「ジャンクなもんばっかり喰ってるイメージがある」と言われていて、いや別にそんなご馳走とか食ってくれなくても良いけど、もっと栄養のあるもんとか、それなりに体に良いもん喰ってくださいよ、と思った。オーケンの健康が心配である。

「皆俺のことをランチパックばっかり喰ってる奴って思ってるなんて! 人間なんか嫌いだ!」と、いう流れで「人間嫌いの歌」へ。この後はラブソングが来るんかなーと思ったら、意外や意外「デコイとクレーター」。うううううううれしかったぁ………。このしっとりとした曲が本当に好きなんだ。「うっとりしたかー!?」とは聞かれなかったが、うっとり聴き入ってしまった。歌詞から想像される映像が美しいんだ。

歌詞が歌詞なのでコミカルなイメージが強いが、久しぶりのダメ人間は結構ハードだった。作曲中、エンジニアの人だったかな。歌詞が入る前の曲を聴いて、どんなに格好良いハードロックが出来るんだろうと思っていたら、「ダメダメ~パパパヤ~」なんて歌詞が乗って出来上がって愕然とした、という話が面白かった。

「タチムカウ」も初めて聴くはず。これは浪人期間中によく聴いていた思い出の曲だ。そして本編ラストは「機械」。オーケンが「橘高の曲だと思っていたらおいちゃんの曲だった」と言っていたが、自分もつい最近まで勘違いをしていた。ライブで何本ものギターを操る橘高さんの印象が強すぎて、橘高さんのための曲のようなイメージを持ってしまっていたのだよ。

アンコールの「ゴミ屋敷の王女」で感無量になり、じっくり余韻に浸っていたら「暁の戦力外部隊」あたりからしんどくなり、「釈迦」で全身を使って盛り上がり、最後はしっとり「生きてあげようかな」。次回のライブの告知がすかんちとの対バン以外には特に無かったのは残念だが、明日は何が聴けるかな。恐らく被り無しと思われるし、内田橘高という組み合わせはかなり面白そうで魅力的だ。普段あまりやらない内田さんの曲なんかを聴きたいなぁ。

未分類筋肉少女帯, 非日常