日記録0杯, 日常

2014年1月18日(土) 緑茶カウント:0杯

狭い部屋に大量の本。二つの本棚は既に満杯で、溢れた本が床を半畳ほど占拠していて見苦しい。部屋が狭く、物が多いのは今に始まった話では無いが、生活が快適で無いのは問題だ。そう、住みづらいのである。

とはいえ引越しをする金は無い。で、あれば出来るのは物を処分することだ。仕方が無い、思い立ったが吉日だ、ということで重い腰を上げ、本棚の整理を決行した。目標は床の上の本を収納すること。なに、何とかなる。ずっと読んでいない本や、途中で飽きたものもある。これらを棚から取り出せば少しはスペースが生まれるはずだ。

そうして選び抜いた六十冊の本を玄関に移動させ、床の本を本棚に収納し、あぁ、これが焼け石に水ということか、と実感した悲しい夕方。これだけ処分してもまだ収まりきらないとはどういうことだろう。これ以上は減らせないぞ、どうしたって。どうしても。

いつか、一部屋を本棚で埋め尽くし、もう一部屋では快適に過ごせる、そんな家に住みたい。



日記録0杯, 日常

2014年1月5日(日) 緑茶カウント:0杯

毎夜毎夜ビールを四本五本呑む、という生活を続けておよそ一週間。しみじみと太ったなぁ、と感じつつ、体重計に表示される数値を見ながら現実を直視している。すごいぞ、四キロも増加した。ベルトの穴一つ分太ったのである。まぁそりゃあ太るだろう。飲酒だけでは無い。お茶を飲もうと言っては菓子を喰い、ご馳走をたっぷり食べ、そのくせ動かないという生活をおよそ一週間続けていたのだから。

ということで本日より運動を再開し、同時に食事を野菜中心の粗食にすることをここに宣言する。とりあえずは二キロ、月内に戻すことが今年の目標その一だ。来月には目標その二に移行出来るよう努力したい。まぁ、何とかしようじゃないか。



日記録0杯, 日常

2014年1月1日(水) 緑茶カウント:0杯

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。己はこのところ毎日欠かさず飲酒を続けておりまして、猫とともに良い気分で過ごしております、そんな一年の幕開けです。

去年は体調不良や体調不良や体調不良など、特に後半はひどい有様でございましたので、どうか今年は健康的で穏やかな一年になりますように、と願っております。



日記録0杯, 日常

2013年12月30日(月) 緑茶カウント:0杯

穏やかな日々を過ごしている。年賀状と言う仕事を先延ばしにしながら。そうして、ついに先延ばしにし難いギリギリのところにまで到達している。

明日こそは書こう。明日こそは。



日記録0杯, 日常

2013年12月28日(土) 緑茶カウント:杯

何故掃除をするだけで苦しみに苛まれなくてはならんのだ、と思いつつハウスダストアレルギーと戦いながら家中の掃除を決行し、遅い時間に電車に乗って実家に到着。足にすりよる愛らしいアレルゲンのあごの下をかいてやり、居間に設置された真新しい空気清浄機と、空気をかき混ぜないために購入されたヒーターを見て、最大限気を使ってくれた両親に感謝した。

全く、大人になってアレルギーになる人の辛さしんどさは聞いていたものの、まさか自分がなろうとは。まぁ、なってしまったものは仕方がないので、受け入れつつしっかり対策するしかない。

どうか帰省の間に体調が悪化することのありませんように。