十九で死んだカリブロは

2017年5月14日(日) 緑茶カウント:4杯

筋肉少女帯の楽曲「サーチライト」に「カリブロなんかは十九で死んだ」という歌詞がある。カリブロは若くしてこの世を去った非実在の詩人の名前である。故に、彼の名前をスーパーの野菜売り場で見たときには驚いて、思わず数歩通り過ぎた後早足でバックしてしまった。

またの名をロマネスコ。奇妙な形の野菜である。花蕾がフラクタル図形を描いていて、見ていると吸い込まれそうになる。食べたことはないが、味はカリフラワーやブロッコリーに近いらしい。

このカリブロをいつか料理してみたいと思いつつ、食欲を感じないまま今に至っている。

リクエスト企画で頂いたお題「作ってみたい料理、もしくは調理してみたい食材」について、リクエストを頂いてからたびたび考えてみたが、これという答えは出てこなかった。と言うのも自分は食に対して非常に保守的で、言ってしまえば「食べたことのあるものしか食べたくない」のである。未知の味を知る喜びよりも、美味しいとわかりきったものを食べる安心感を得たいのだ。故に何度も足を運んでいる店でも毎回同じ料理を食べ、それで満足してしまう。また、味の検討がつかないものが不得手なので、子供の頃に触れて来なかったエスニック料理やモツ料理はあまりお近づきになりたくない。材料の類推が出来ないものも苦手である。例えばテリーヌなど。我ながら面倒くさいと思う。

カリブロの名前を知らないまでも、写真を見たのは何年も前で、その数年後あちこちのスーパーで見かけるようになった。時と共に一般化し、流通するようになったのだろう。それから週に一度の買出しでスーパーに行くたびにカリブロを見てはその花蕾を眺め、興味深く思いつつ手に取ることなく素通りして、いつも買っている大根、玉ねぎ、ごぼう、ほうれん草を籠の中に入れている。頭の中に響くのは「サーチライト」を歌う声。カリブロなんかは十九で死んだ! あぁ、十九で死んだカリブロがスーパーの野菜売り場に並ぶ日が来ようとは! カリブロも夢にも思うまい!

いつか食べることがあるのだろうか。もしかしたら一生ないかもしれない。しかし歌声は一生響き続けるだろう。彼の野菜を見るたびに。

十九で死んだカリブロは、今は野菜売り場で休んでいる。



日記録14周年企画, 4杯, 日常