日記録3杯, 日常

2020年2月3日(月) 緑茶カウント:3杯

年齢を重ねるごとに時代が変わり世の中の価値観が移り行く中で、自分自身の価値観をアップデートしないとどうなるか、ということを考えたとき、「若者に距離を置かれる」というのも一つの側面ではなかろうか。そしてその若者は路上で行きかう接点も無ければ関係も無い言ってみればどうでも良い人間だけでなく、子供や孫といったその人にとってどうでも良くない、愛すべき存在も含まれるのだ。

無論全部が全部そうと言い切るつもりはない。しかしその側面はあるだろう。だからなるべく、価値観はアップデートしていった方が良いのである。愛すべき子供や孫から距離を置かれたくなければ。

そして自分がまさにそのアップデートできなかった人物の孫であり、会いたい会いたいと電話や手紙で訴えられながらじっと距離を置いている。何故なら、会うと疲弊するからだ。そして会えば会うほど苦い感情が増え、今はまだ嫌いとまではいかないまでも、そこに辿りついてしまいそうだからだ。

同情もなくはない。スーパーマーケットも老人ホームも潰れた山奥の過疎地に住む祖父母は得られる情報が限られている。ただ、全くチャンスがないわけではなかった。祖父母の古い固定観念による決めつけや要望に対し、己は苦言を呈してきたし、正面から拒否してきた。しかし祖父母が見ているのはいつまで経っても実像ではなく虚像の孫であり、実像が虚像に近づくことを望んでいた。また祖父は悪意なく失礼な発言を周囲にすることが多々あり、祖父母の子供である叔母達は「年だからしょうがない」と時には怒りつつも許してきた。そこには血のつながりゆえの寛容があり、祖父母も叔母達もその寛容を他者にも期待してきた。しかし子世代はともかく孫世代ではその寛容は薄く薄くなっていて、不快の方がよっぽど勝ってしまったのである。結果、我々孫は諦めて距離を置いている。

きっと祖父母は気付きもしなかったのだろう。当たり前に存在した「血のつながりを大切にすべき」という価値観だけでなく、今の世には「例え家族や親戚であっても気が合わないなら距離を置くべき」という価値観が存在していることに。

そうして自分はと言うと、祖父母と距離をとりながら何とも言えない気持ちを抱いている。この日記を書いたのは別に自分を正当化したいわけではなかった。反面教師にしようと教訓めいたことを言いたかったわけでもない。ただやるせなさを抱きつつ、こういう面ってあるよなぁ、とただただ寂しく思っているのである。



日記録0杯, 日常,

2020年2月1日(土) 緑茶カウント:0杯

見て。見て。見て。見て。この美しいビールの並ぶ棚を。あぁ、惚れ惚れしてしまうよ。

同じビールではなく、いろいろなビールをたくさん呑むのが好きなんだ。だから思い切ったんだ。そうして大きな箱が二つ我が家に届けられ、その箱をそのまま台所の隅に置いていても良かったのだけれども、使っていない空いた棚が二つあることを思い出したのさ。

その棚はちょっと高い位置にあり、普段使いするには踏み台が不可欠なためやや不便なのだが、ストックのビールを置くにはちょうど良いかもしれない、と気付いてね。

並べてみたら、絶景。

カラフルな数々のビールが並ぶ美しい棚。ついうっとりして、惚れ惚れして、この絶景を肴にビールが呑めそうなくらいで、しかし呑むと減ってしまって、そのジレンマに苛まれつつ、苛まれることすら楽しくて、ただニヤニヤと棚の前に立っている。あぁ、嬉しい。



日記録0杯, 日常

2020年1月26日(日) 緑茶カウント:0杯

友人と呑みに行った帰り道。良い塩梅にアルコールが回り、頬を撫でる寒風を心地良く感じながらふわふわ歩く中で、友人は思いもかけない言葉を口にしたのだった。それはせっかく近所にいるのだから頻繁に遊びたいけれどもお互い酒呑みだから金がかかって困るねぇ、という己の言葉に対するもので、あまりにも思いがけないものだったから己は一瞬意味を読み取れなかったのさ。

「もしもう一度こんな機会をもらえるのなら、ウヲさん家で呑むってのはあり?」

はて。後半については何も問題が無い。互いに酒呑みであり、出費を減らすのであれば宅呑みがちょうど良いだろう。問題は前半だ。これを聞いたとき、己は「お前は何を言っているのだ」と思ったし、「何でそんなことを言うんだよ」と悲しくも思った。

そうしてすぐに思い至った。あぁ、己にとっては当たり前にこれからも続いていく関係性という認識であったのだけれども、彼にとっては奇跡だったのだと。その重みを己は全く知らなかったのだと。

友人は先天的に人の感情を慮ることが苦手で、いわゆる「普通」がわからない。故に子供の頃にはいじめられ、社会に出てからも苦労したと本人の口から聞いた。結婚もしたが、離婚もした。そして偶然近所に引っ越してきた。自分は彼と大学時代に出会い、彼の性質を何となく読み取っていて、それを含めて最高に面白い良い奴だと思っていて、彼と話すと自分とは全く違う視界を見ることができて、まるで世界の色彩が増えるような心地がして、だから己はそいつが大好きなのだった。

離婚という悲劇があったにも関わらず喜ぶのもクソ外道だとは思うが、友人が近くに越してくれたことが嬉しくて、語れることが楽しくてたまらなかったから、思いがけない言葉にびっくりして、改めて気付かされたのさ。

あぁ、己は彼の性質を愛しているが、彼はずっと苦労してきて、この瞬間も奇跡として捉えているのだなぁ、と。

社会人になってしばらく経って、障害として診断されたと彼は言う。己は何となく察していたので意外は感じなかったが彼にとっては重大事件だったのだ。そしてそのことを重く重く受け止めていて、あのような言葉が出てきたのだ。己はそれを悲しく寂しく思ったが、知ったことか己の感情なんてものは。

ただ誘おう。うまい酒と肴を用意して。彼が「奇跡」を「普通」と認識できるようになるまで。



日記録0杯, 日常

2020年1月25日(土) 緑茶カウント:0杯

「楽しい」でも「愉しい」でもなく、今日は平仮名の「たのしい」日であった。

昼過ぎに起き、ぼーっとしながら身支度を整え、トイレの水流が弱くなっていたため業者の方に来てもらう。しかし仕様と言われ為す術も無く何一つ解決せず業者の方は去り、しょうがないのでただただだらだらネットサーフィンを楽しみ、買い物に出て生活必需品を買って、いつもよりも丁寧に部屋の掃除をし、壁や窓を綺麗にし、風呂の準備をし、二十一時からニコニコ動画で放送される筋少ライブに備えた。

晩酌の供は鍋。明日は人に会う予定も無ければ用事も無いのでにんにくたっぷりの餃子鍋だ。〆にはラーメンを投入し、野菜と肉と麺を腹いっぱい味わった。んまかった。

そうしてニコニコ生放送を観て、ビールを片手に流れるコメントを眺めながらニコニコし、自分もコメントを書き込んで、あぁ、筋少が好きで良かったなぁ、筋少に出会えて幸福だなぁ、なんてことを思いながらビールの杯を重ねたのさ。

故に今日はたのしい日である。漢字ではなく平仮名の、ね。



日記録0杯, 日常

2020年1月19日(日) 緑茶カウント:0杯

滅茶苦茶寝た。故に今日は滅茶苦茶寝る以外何もしていない。とにかく寝た。寝まくった。

昨日は朝早くに起きて羽田に行き、飛行機に乗って結婚式に出席し、二次会に出て、最終便の飛行機で東京に戻ってきて日付が変わる頃に帰宅した。起きた段階で寝不足で疲れていたため帰りには疲労困憊で、離陸を迎える前に意識が途絶え、着陸の振動で目を覚ました。機内の記憶はほぼ何も無い。

そして今日もまだまだ疲れていて、とりあえず昼に起きて軽く用事を済ませ、昼食をとった後いそいそと布団の中へ。それからこんこんと眠り、二十時に起きて、ふるさと納税の返礼品の「銀河高原ビール」一箱を宅配の方から受け取り、わーいわーいと小躍りをして、大きな箱をどこに置こうかと楽しく迷い、二巻だけ冷蔵庫に入れて、風呂に入って鍋を食べてビールを呑んで今に至る。あ、洗濯もしたな。と考えるとそこそこ活動しているね。

とはいえまだまだ眠いのでこれからまた布団に入って眠る。特に何もしない日だったがたまにはこういう日があっても良かろう。明日はちゃんと筋トレをしたいものだな。