2009年11月27日 (金) 緑茶カウント:3杯
やってみたいという思いと理由で筋肉少女帯の曲ソートを作ってみたが、実際やってみたらなかなかしんどかった。曲が多くて時間がかかるのもあるが、あれだ。パンクでポンと黎明だとどっちが好きだろう? なんていったいどうやって比べれば良いというのだ! あまりにも種類が違いすぎて比べようがない!
ちなみにこちらが結果。上位五十位までをアップする。
1 風車男ルリヲ
2 いくじなし
3 ノゾミのなくならない世界
3 サーチライト
5 機械
6 カーネーション・リインカーネーション
7 僕の歌を総て君にやる
7 そして人生は続く
7 人間嫌いの歌
7 ロシアンルーレット・マイライフ
11 ザジ、あんまり殺しちゃダメだよ
11 仲直りのテーマ
13 サンフランシスコ(新録)
14 デコイとクレーター
14 心の折れたエンジェル
14 蓮華畑
14 へそ天エリザベスカラー
14 ツアーファイナル
19 詩人オウムの世界
20 夜歩く
21 オレンジ・エビス
21 キノコパワー
21 僕の宗教へようこそ(Welcome to my religion)
21 リルカの葬列
21 ノーマン・ベイツ'09
26 イワンのばか(月光蟲)
27 鉄道少年の憩
27 ドナドナ
27 踊る赤ちゃん人間
30 新人バンドのテーマ
31 飼い犬が手を噛むので
31 トキハナツ
33 孤島の鬼
33 おもちゃやめぐり
35 日本の米
36 GO! GO! GO! HIKING BUS 〜THE LONGEST DAY〜
37 最期の遠足
37 銀輪部隊
39 ゴーゴー蟲娘
40 きらめき
41 パブロフの犬
41 蜘蛛の糸
43 戦え!何を!?人生を!
43 スラッシュ禅問答
45 踊るダメ人間
45 猫のおなかはバラでいっぱい
45 じーさんはいい塩梅
48 君よ!俺で変われ!
48 パリ・恋の都
50 ララミー
50 ビッキー・ホリディの唄
50 23の瞳
50 航海の日
50 レティクル座の花園
50 抜け忍
シーズン2が贔屓気味になっているのは新しく出たCDを嬉しく思う気持ちが強いからかな。風車男ルリヲが一位なのは納得だ。いくじなしは冒頭の「ララララー」がすごく好きでここまで来たってところかな。釈迦がランク外なのは釈迦と大釈迦で割れたせいだろうか。蜘蛛の糸は意外と低いな。初めて聴いた筋少の曲なのに。
と、まぁこんな感じでしたよっと。