暗証番号よ、ごきげんよう

2016年9月11日(日) 緑茶カウント:0杯

クレジットカードを持ち始めたのはおよそ十年前だろうか。そして今日に至るまで、己はずっと自身の暗証番号を把握せずに過ごしていた。それは己の生活に大きな影響はもたらさなかったものの、時に不便であり、時に不自由であった。

問題はクレジットカードを自由に扱えないことではない。自身が所有しているクレジットカードの暗証番号すら知らないことへの何とも言えない心もとなさがどうにも引っかかるのである。その引っかかりは日常でこそ顔を出さないものの、ふとしたときにじくじくと苛まれた。良い大人が、自分の所有している自分名義のカードの暗証番号すらわからないなんて! と。

今でもあのときのことを覚えている。銀行で生まれて初めて口座開設の手続きをする最中、キャッシュカードをクレジットカード機能もあるものにするか銀行員に尋ねられ、返答をし、暗証番号を決めてくれと言われたあの日。何でも良いのでわかりにくい番号にするべきこと、誕生日などは避けることを伝えられ、適当な数字の羅列を己は銀行員に伝えた。己はそれを控えなかった。何らかの形で通達されるものと思っていたからである。しかししばらくして、その考えは甘かったことを思い知るはめになるのであった。

以来。縁もゆかりも無い四桁の数字は本当に縁もゆかりも持ち得ない数字になってしまった。そして先日。ついに思い立って暗証番号再発行の手続きを行い、暗証番号と十年ぶりの再会をした。あぁ、やっぱり。その数字は何一つ、自分にとって関係の無い、セキュリティ対策バッチリのものだった。それはもう、本人ですら十年間その暗証番号を突破出来なかったほどに。当時の自分は本当に出鱈目に、適当な四桁を伝えていたことをまざまざと思い知らされた。

ごきげんよう、お帰りなさい暗証番号。十年ぶりだね暗証番号。こうして暗証番号を手にしてみると、ずっと抱えていた引っ掛かりが解けて消え、晴れやかな気持ちになって実に清清しい。意外と自分はこのことを気にしていたんだなぁ。気にしてはいたものの、どうにか対策の取れる程度の不便だったのでここまで再会が遅くなってしまったんだなぁ。ははははは。これからはもう、気をつけよう。



日記録0杯, 日常